こんにちは、ヨウコ/yokoです。シンガポールでポケモンしています。今月使った構築を紹介します。
Hello, I'm yoko. I play Pokemon in Singapore. I would like to introduce my team which I had been using this month. *English follows Japanese.
哈囉, 我是yoko. 我在新加坡玩寶可夢. 我介紹一下這個月我用的隊伍. *日文和英文而已, 不好意思喔 ><
VGC2020シリーズ6ルール構築「ラプラスと要塞ナットレイ」
VGC2020 Series 6 Team "Lapras and the Fortress of Ferrothorn"・Rental Team ver1 (Women's Tournament)

・Pokepaste ver1:
https://pokepast.es/985fe72e4e6bf09a・Rental Team ver2 (てるチャレ & r/VGC #5)

・Pokepaste ver2:
https://pokepast.es/f48cd7abf7762dbb
<大会結果/Tournament Result>・Women's Tournament Top8 (148 Players 2020/9/5-6)
・てるチャレ #6 準優勝(参加者109名)
Terurun challenge #6 Runner-Up (109 Players 2020/9/12)
・r/VGC #5 friendly competition Top8 (232 Players 2020/9/19)
<構築作成の経緯/Teambuilding Process> 
1) ラプラスが大好きなので採用。
1) I like Lapras so much. I choose you!


2)S操作要員はサマヨールでトリックルーム。シリーズ6ルール制限で倒されにくくなって、安定して強いです。
2) Speed control supporter is Dusclops to use Trick Room. In Series 6 rules it became difficult to be knocked out. So it's stable and strong.



3)ラプラスサマヨールと相性が良い鉄壁ナットレイ。ラプラスでサポートしつつ、最後にナットレイで詰めるゲームプランを目指します。
3) Iron Defense Ferrothorn is the good friend with Lapras & Dusclops. I decided the game plan - with Lapras support, Ferrothorn ends the game.






4)残り3体の選択は悩みましたが、色々回していく中で強そうなポケモンを選びました。
上記3体だけだと試合展開が遅いので、速攻高火力のウオノラゴン。
苦手なウーラオスに対抗できて、ハイパーボイスで全体攻撃もできるニンフィア。
晴れパやパッチラゴンに対抗できる第2のダイマエースとしてテラキオン。
4) Other 3 mons were hard to choose, but I decided them which seems strong after trying some battles.
The game will become slow when I use above 3 mons only, so I selected fast & super offensive Dracovish.
Sylveon can beat Urshifu & use spread attack move Hyper Voice.
To counter sunny team and Dracozolt, 2nd Dynamax pokemon is Terrakion.
<個別解説/The Team> 
ラプラス/Lapras-Gmax
@ひかりのねんど/Light Clay
ひかえめ シェルアーマー
Modest Shell Armor
207(12)-x-105(36)-150(252)-131(124)-91(84)
ハイドロポンプ/フリーズドライ/ほろびのうた/まもる
Hydro Pump/Freeze-Dry/Perish Song/Protect
シリーズ6で攻撃・防御の両方が強化された可愛いポケモンです。
攻撃...環境に多いアシレーヌウインディモロバレルの弱点を突くことができる。
防御...弱点を突いてくる高火力物理ポケモン、エースバーン・ゴリランダー・バンギラス・ドリュウズがいない。
In Series 6 kawaii Lapras became strong for both Attack and Defence.
Attack...Lapras can use super effective moves to Primarina, Arcanine and Amoongus. They are top usage in this environment.
Defence...Lapras cannot be attacked by super effective moves from hyper offensive physical pokemon. There is no Cinderace, Rillaboom, Tyranitar and Excadrill.
シリーズ5ではダイマックスアタッカーとしての役割が強く、火力が重要でした。フシギバナやトゲキッスを確実に1発で倒すために、キョダイセンリツはフリーズドライよりも威力が高い氷技を使ったり、いのちのたまを持たせて火力をさらに上げるような調整が強かったです。
シリーズ6ではそれらのポケモンがいなくなったため、アタッカーとして火力を上げるよりも、壁を貼るサポーターとしての役割を重視しました。そのため、持ち物はひかりのねんどにして、パーティ全体の耐久を上げられる時間を長くしました。例えば、ダイマックスターンが切れた後にほろびのうたを歌って時間稼ぎを行う間、まだ壁が残っていれば、味方のポケモンが生き残り勝てる可能性が高くなります。
In Series 5 the main role of G-max Lapras was the attacker. Offensive adjustment was important to 1 hit KO Venusaur & Togekiss. To achieve it, stronger ice type moves than Freeze Dry are needed for G-max Resonance to get more damage, or using Life Orb to increase damages.
In Series 6 those Pokemons are not around. I thought that the supporter role to set-up screens is more important than increasing damages as the attacker. So I selected the item Light Clay to extend Aurora Veil & help to increase the durability of whole team for longer time. For example, after G-max turn ends, when Lapras uses Perish Song and trying to survive, if Aurora Veil is still valid, it helps to increase the possibility to win.
・努力値配分/EV spreads
207(12)-x-105(36)-150(252)-131(124)-91(84)
HP 16n-1
B キョダイマックス時にこだわりハチマキ陽気ウーラオスのインファイト15/16耐え
Def 15/16 chance to survive Choice Band Jolly Urshifu's Close Combat when G-Max
C/SpAtk MAX
D キョダイマックス時にひかえめセキタンザンの+2キョダイフンセキ(メテオビーム)15/16耐え
SpDef 15/16 chance to survive Modest Coalossal's +2 G-Max Volcalith (Meteo Beam) when G-Max
S 最速モロバレル+1
Speed Outspeed +1 to Max Speed Amoongus
努力値配分は結構ギリギリになりました。
シリーズ6環境でラプラスの弱点を突いてくる物理ポケモンが減ったため、特防に努力値を入れて対セキタンザンで1vs1交換を狙えるようにしました。
同族対決が良くあるので素早さをもう少し上げても良いですが、特攻はあまり削りたくないので悩ましいです・・・。
EV spreads are barely decided.
In Series 6 environment, since the major hyper offensive physical pokemons are not so many, I invested EVs to SpDef to win against Coalossal by 1vs1.
There are many speed ties so it is better to increase speed a little more, but I don't want to reduce SpAtk, it is hard to make decision...

サマヨール/Dusclops
@しんかのきせき/Eviolite
のんき おみとおし
Relaxed Frisk
147(252)-x-184(140)-x-165(116)-27(S0)
ナイトヘッド/いたみわけ/くろいきり/トリックルーム
Night Shade/Pain Split/Haze/Trick Room
構築のS操作要員です。シリーズ6で防御面が強化され、倒されにくくなりました。
防御 弱点を突いてくるメジャーな物理ポケモン、ドラパルト・バンギラス・エースバーン・ガオガエンがいない。ゴリランダーからはたきおとすを受ける事も無い。
Dusclops is speed control supporter in this team. In Series 6 it became difficult to be knocked out. So it's stable and strong.
Defence...Cannot be attacked by super effective moves from major hyper offensive physical pokemon. There is no Dragapult, Tyranitar, Cinderace and Incineroar. And no knock-off from Rillaboom.
くろいきりはナットレイのてっぺきと相性があまり良くないのですが、
ラプラスがバークアウトやむしのていこう等で特攻を下げられた後に元に戻したり、弱点保険や積み技で能力を上げてくる相手に対し有効なため採用しました。
他の技候補はサイドチェンジがあります。ラプラスやナットレイに飛んでくる格闘技をサマヨールで受けたり、サマヨールに飛んでくる悪技をテラキオンで受けて正義の心を発動させたり、サマヨールに飛んでくる挑発を避けるという動きができるようになります。
BO1では刺さりそうですが、BO3では2戦目以降相手に技が見えた状態で50%に頼りすぎるのは良くないと考えて、今回は採用を見送りました。
Haze is not so good to use together with Ferrothorn's Iron Defense.
But it is effective to use when Lapras's special attack is lowered by Snarl or Struggle Bug. It is also useful against weakness policy gimmick and the oppornents increasing their status.
Other move I considered was Ally Switch. For example, Dusclops can catch fighting type moves which was originally used against Lapras or Ferrothorn. Dusclops can avoid Dark type moves and Terrakion can increase attack by Justified at the same time. And Dusclops can avoid Taunt.
It seems useful especially in BO1, but in BO3 I thought it is not good to pray for 50% chance after game 2 it was revealed already, so I gave up to use it this time.
・努力値配分/EV spreads
147(252)-x-184(140)-x-165(116)-27(S0)
HP Max
B いのちのたま悪ウーラオスのあんこくきょうだ急所確定耐え
Def Can survive Life Orb Dark Urshifu's Wicked Blow Critical hit.
D いのちのたまポリゴンZのダイアーク確定耐え
SpDef Can survive Life Orb Porygon-Z's Max Darkness.
シリーズ6で物理アタッカーから弱点を突かれる機会が減ったため、耐久は特防優先。
ラプラスナットレイで戦う際に重くなりがちなポリゴンZの攻撃を最低1回は耐えられるだけ特防に回し、残りは防御。
防御を最大まで高めたとしても、こだわりハチマキ持ち悪ウーラオスのあんこくきょうだ急所やテラキオンの+4ダイロック(ふくろだたき後の攻撃想定)は確定耐えにならないため、これ以上防御を上げるメリットはあまり無いかなと考えました。
In Series 6 environment, since the major hyper offensive physical pokemons are not so many, I invested EVs to SpDef.
Especially when I use Lapras Ferrothorn, Porygon-Z is tough match up. So to survive Porygon-Z's attack at least 1 time I invested EVs to SpDef and rest I put on Def. Even if I invest EVs to Max Def, it cannot guarantee to survive Choice Band Urshifu's Wicked Blow Critical hit and Terrakion's +4 Max Rockfall (after beat-up). So I thought it is not big advantage to put EVs to Def too much.

ナットレイ/Ferrothorn
@たべのこし/Leftovers
わんぱく てつのトゲ
Impish Iron Barbs
181(252)-114-201(252)-x-137(4)-40
ボディプレス/てっぺき/やどりぎのタネ/まもる
Body Press/Iron Defense/Leech Seed/Protect
構築の要塞エースです。このポケモンが最後に活躍できるよう環境を整えれば勝ちです。
シリーズ5ではリザバナコータスのような晴れパが強かったため活躍が難しかったのですが、シリーズ6でコータスが禁止になった事でナットレイを突破できる手段が減り、強化されました。
シリーズ6でナットレイの弱点を突いてくる炎タイプのポケモンはウインディやファイアロー等がいますが、それらのポケモン達は取り巻きのウオノラゴンやテラキオンで一撃で倒したり、ラプラスで雨を降らせれば弱体化させる事ができます。
炎タイプのポケモンは物理型が選ばれる事が多いです。ナットレイ以上に大流行しているモロバレルを早く倒すためです。そのおかげで、鉄壁ナットレイで強引に受けて勝てる可能性が上がりました。
Ferrothorn is the Fortress MVP of this team. If I can set-up everything for Ferrothorn, it ends game and I win.
In Series 5 since sunny team with Charizard, Venusaur and Torcoal was too strong, it was not easy to use Ferrothorn. But in Series 6 these pokemons are banned. So Ferrothorn became strong.
In Series 6 fire type pokemons are Arcanine, Talonflame and so on. But Dracovish or Terrakion can KO them easily or Lapras can make it rain to weaken them. Most of fire type pokemons are physical to KO Amoongus earlier which is popular than Ferrothorn. So Ferrothorn can use Iron Defence and try to survive physical attack to win.
素早さを最遅にしていないのは、トリックルーム状態でない時にナットレイミラーが発生した場合、先に鉄壁を積んでボディプレスを使えた方が強いからです。トリックルームは積んでいる間にだいたい終わります。
Speed is not 0 IV. Because when Ferrothorn mirror match happens during without Trick Room, faster one is stronger, it can use Iron Defense & Body Press first. Usually Trick Room will end during using Iron Defense.

ウオノラゴン/Dracovish
@こだわりスカーフ/Choice Scarf
いじっぱり がんじょうあご
Adamant Strong Jaw
166(4)-156(252)-120-x-100-127(252)
エラがみ/いわなだれ/かみくだく(サイコファング)/じしん
Fishious Rend/Rock Slide/Crunch(Psychic Fangs)/Earthquake
ダイマックスしなくても速攻高火力で相手のHPを大きく削れるポケモンです。
ターゲットは主にウインディで、ラプラスと一緒に出すとバークアウトを打たれなくなります。
他にはアイアントやテラキオン等の速攻ダイマックスアタッカーです。
確実に上からダメージを与えるためにスカーフを持たせました。
先発で暴れたり、後発に控えてラプラスが雨を降らせた後に暴れたりします。
Dracovish is fast and super offensive attacker without D-max.
Target is mainly Arcanine. When you lead Dracovish and Lapras together Arcanine cannot use Snarl.
Other target is fast & offensive D-max attacker like Durant or Terrakion etc.
Item is choice scarf to move faster than them definately.
I can lead it first & attack offensively, or keep it later to attack after Lapras make it rain.
基本的にエラがみを打ちます。威嚇を受けたり半減でも気にせず高火力で押し切りましょう。
先発で出す場合の理想的な試合展開は、ラプラスで壁を貼りつつウオノラゴンの高火力攻撃で相手のポケモン数をできるだけ早く減らし、相手が残り2体になる頃にラプラスがほろびのうたを歌い勝ち、です。
よびみずで妨害してくるトリトドンはラプラスのフリーズドライで倒せます。
ラプラスが苦手なストリンダーやパッチラゴンへの対策として地震は必須。終盤に必中の全体攻撃で掃除したい時にも便利でした。
対ダダリンが厳しかったのでサイコファング→かみくだくに変更しました。
性格は火力優先でいじっぱりにしました。ファイアロー、マニューラ、オンバーンよりは遅いので注意。
Basically Dracovish uses Fishious Rend only. It is very strong attack. Don't care too much about Intimidate or not very effective type.
The best game plan - when I lead it first, G-max Lapras uses G-Resonance to set-up screens & Dracovish KO oppornent's pokemons ASAP. After oppornent's pokemons becomes only 2, Lapras uses Perish Song and win.
Gastrodon's
Storm Drain can stop it but Lapras can use Freeze Dry to KO Gastrodon.Earthquake is important to counter Toxtricity and Dracozolt. In the end of game spread move with 100% accutacy is useful.
I changed move from Psychic Fangs to Crunch to attack Dhelmise.
Nature is Adamant to make it more powerful. Please be careful it is slower than Talonflame, Weavile and Noivern.

ニンフィア/Sylveon
@せいれいプレート/Pixie Plate
ひかえめ フェアリースキン
Modest Pixilate
Ver1 201(244)-x-105(156)-154(76)-151(4)-84(28)
-> Ver2 175(36)-x-101(124)-178(252)-151(4)-92(92)
ハイパーボイス/マジカルフレイム/でんこうせっか/まもる
Hyper Voice/Mystical Fire/Quick Attack/Protect
ラプラス構築に対し相手が必ず出してくるウーラオスを倒すのが役割です。
全体攻撃のハイパーボイスで相手に大ダメージを与えます。
わるだくみウォッシュロトムを早めに処理できるのも便利です。
でんこうせっかで味方テラキオンの弱点保険を発動させることもできます。
マジカルフレイムは相手のナットレイを焼く貴重な炎打点であるほか、
相手の特攻を下げて、自分のナットレイが安全に鉄壁を積めるようサポートする役割があります。
Sylveon is to counter Urshifu which oppornent will definately select to counter Lapras.
Spread attack Hyper Voice can deal much damage.
It is useful to KO Nasty Plot Rotom-Wash earlier.
Quick Attack can activate my Terrakion's Weakness policy.
Mystical Fire is the fire type move to burn oppornent's Ferrothorn. And it is also useful to reduce oppornent's SpAtk & support Ferrothorn to use Iron Defence safely.
・努力値配分/EV spreads
Ver1 201(244)-x-105(156)-154(76)-151(4)-84(28)
-> Ver2 175(36)-x-101(124)-178(252)-151(4)-92(92)
Ver1 HB こだわりハチマキ陽気水ウーラオスのすいりゅうれんだ急所確定耐え
Ver1 HP-Def Can survive Choice Band Jolly Water Urshifu's Surging Strikes Critical Hit.
Ver2 HB いのちのたま陽気水ウーラオスのすいりゅうれんだ急所確定耐え
Ver2 HP-Def Can survive Life Orb Jolly Water Urshifu's Surging Strikes Critical Hit.
C/SpAtk 最大/Max
S 最速モロバレル+2
Speed Outspeed +2 to Max Speed Amoongus
最初はHBに大きく振った努力値配分にしました。
ウーラオスを倒すという役割が特に重要だと考え、急所に当たる攻撃を確実に耐えたり、交代で出せるようにしたかったためです。
ただ、実際戦っていて火力の無さを感じたのと、最速モロバレルより遅いために眠らされてしまうのが難点でした。
そのため、Ver2では特攻最大、最速モロバレル抜きまで素早さを上げつつ、耐久を極力維持したバランス良い配分にしました。
At first I invested many EVs on HP and Def.
Because the role of Sylveon is to KO Urshifu, it is very important. Sylveon needs to survive critical hit moves and other moves when pivoting. But I found SpAtk was not enough. And it was the problem that Sylveon was slower than Max Speed Amoongus so Amoongus can Spore first and Sylveon sleeps during tournament.
So in Ver2 I changed EV spreads to Max SpAtk and faster than Max Speed Amoongus without reducing Def too much.

テラキオン/Terrakion
@じゃくてんほけん/Weakness Policy
ようき せいぎのこころ
Jolly Justified
167(4)-181(252)-110-x-110-176(252)
いわなだれ/インファイト/じしん/まもる
Rock Slide/Close Combat/Earthquake/Protect
この構築の中で第2のダイマックスポケモンです。
相手の構築にパッチラゴンやストリンダーのような電気タイプ高火力のポケモンがいて、初手でラプラスを出しにくい場合や、リザードンキュウコンの晴れパ相手に選出します。
ファイアローやウインディ相手にはラプラスと同時に選出する事もあります。
電気タイプを倒すための地震は必須。ダイアースで特防を上げる事もできます。
弱点保険発動は味方のニンフィアのでんこうせっかでもできますが、結構痛いので体調管理には気を付けましょう。
相手のダイストリームやダイアースに合わせて守る事ができたらラッキー。
Terrakion is 2nd D-max pokemon in this team.
When oppornent's team has hyper offensive electric type pokemon like Dracozolt or Toxtricity etc, it is difficult to lead Lapras first so I select Terrakion instead. Or I lead it against sunny team with Charizard and Ninetales.
Sometimes I select Terrakion and Lapras together against Talonflame or Arcanine.
To counter electrc type Earthquake is needed. Max Quake helps to increase SpDef.
To activate Weakness policy Sylveon can use Quick Attack but it hurts, please be careful to control HP.
When Terrakion can protect and oppornent uses Max Geyser or Max Quake, it is lucky.
<戦略/Strategy>ラプラスでサポートしつつナットレイ要塞を作りましょう。理想はこれです↓
With Lapras support, let's make the Fortress of Ferrothorn. Ideal situation is as below↓

■メインプラン/Main Plan


/



+

or

or

/


1)ラプラスをキョダイマックスさせる。キョダイセンリツで壁を貼って耐久強化し、ダイストリームで雨を降らせる。
1) Lapras G-max. Use G-Max Resonance to set up screens and becomes bulky. Use Max Geyser to make it rain.
2)相手の炎タイプ(ウインディやファイアロー等)をラプラスやウオノラゴンやテラキオンで早めに倒し、ナットレイが弱点を突かれないようにする。
2) Try to KO oppornent's fire type pokemon (Arcanine, Talonflame, etc) earlier by Lapras or Dracovish or Terrakion. To protect Ferrothorn from super effective moves.
3)後発ナットレイで鉄壁を積み、要塞完成。ボディプレスで全て倒す。
3) After that Ferrothorn uses Iron Defence and becomes the Fortress. Let's KO everything by Body Press.
・Point
サマヨールを出すタイミングは常に初手とは限りません。特に相手の構築にモロバレルがいる場合はキノコのほうしを先にうたれてしまうリスクがあります。トリックルームを使うタイミングは慎重に決めましょう。
The timing of leading Dusclops is not always first. Especially when the opponent's team has Amoongus there is a risk that it can use Spore faster than Dusclops. Please be careful and decide the timing of using Trick Room.
■サブプラン(Sub Plan)


/


or

or

1)テラキオンをダイマックス。ニンフィアのでんこうせっかでテラキオンの弱点保険発動。
1)Terrakion D-max. Sylveon uses Quick Attack to Terrakion & activate Weakness Policy.
2)攻撃2倍のテラキオンで速攻勝負。ダイアースで味方の特防を上げて要塞化もできる。
2) +2 Attack Terrakion's hyper offensive attack ends game earlier. Max Quake can increase my pokemon's special defence & make the Fortress too.
■邪道プラン(Crazy Plan)


1)ウオノラゴンをダイマックス。ダイアークで相手の特防を下げる。
1) Dracovish D-max. Use Max Darkness & reduces oppornent's special defence.
2)ニンフィアのハイパーボイスで大きく削りを入れる。
2) Sylveon's Hyper Voice becomes big damage.
面倒なサマヨールをすぐに倒したい時等にどうぞ()
For example when you want to KO opponent's Dusclops ASAP you can try this plan ()
<選出例/Lead Example>VS

→メインプラン/Main Plan

+

or

or

/


VS


or
→メインプラン/Main Plan

+

or

/



/


VS
→サブプラン(Sub Plan)


/


or

or

VS


/




or

/


etc
VS


or


/


or

etc
<強かったところ/Strong Point>・鉄壁ナットレイが環境に刺さっていて強い
・流行しているポケモンに対し有利に戦える
・ラプラスが可愛い
・Iron Defense Ferrothorn is very strong in this environment.
・It is advantage that this team is strong against most used pokemons.
・Lapras is cute.
<弱かったところ/Weak Point>・相手のサマヨールに対する打点が限られていて処理が難しい
集中攻撃や滅びで倒す事はできますが、上手くいかないまま残ってしまうと問題です。
終盤ナットレイで積んだ後、サマヨールを攻撃できる技が無いため、倒しきれずに負けてしまいます(てるチャレ決勝戦2試合目)。
・Effective attack against Dusclops is limited, it is not easy to KO.
To KO, attacking by 2 mons together or Perish Song are needed. But when it fails, it is problem.
In the end of game, Iron Defense Ferrothorn cannot attack Dusclops directly and lose (Terurun Challenage Finals Game2).
・叩きや超高火力ギミック構築への対策が甘い(大問題)
このゆびとまれもいかりのこなも無いため、相手がふくろだたきを成功させたり、味方攻撃で弱点保険を発動できてしまいます。
バークアウト等がないため、ピッピポリゴンZ等で上から超高火力の攻撃を通されてしまいます。
上記2点をまとめて解決できるポケモン候補としてウルガモスも検討しましたが、テラキオンや水ウーラオスに対し不利でラプラスと弱点が被るのが気になったのと、雨を降らせるとウルガモスが活躍し辛くなってしまうのが難点で、構築がきれいにまとまらなかったので今回は外してしまいました。。
構築のバランス優先でサポート役のポケモンを入れすぎると決定力が落ちてしまい、長期戦になりがちなのが悩ましいところです。
・The plan to counter beat-up or hyper offensive gimmick team is not enough. (Big problem)
This team doesn't have Follow Me or Rage Powder. So the oppornent can use beat-up and Weakness policy gimmick easily.
This team doesn't have Snarl etc. So Clefairy Porygon-Z etc can use hyper offensive attack.
To solve this problem, I considered to put Volcarona but it is weak to Terrakion and Water Urshifu, so weakness is same as Lapras. And when it's rainy it is difficult to use Volcarona. I couldn't build good team so this time I didn't use it...
To make team more stable, putting supporter is one of the solution but it reduces the power of team and game will become slower. It is not easy to adjust team balance...
<おわりに/Final Thoughts>大好きなラプラスと一緒に、世界で精一杯戦えて良かったです。
I was glad to fight together with my No1 favorite Lapras around the world.
公式大会が無くても、代わりに色々なオンラインの非公式大会に参加できて楽しかったです。
There is still no official event. But I enjoyed to participate in various grassroots online tournaments instead.
ホントは、ラプラスと一緒にチャンピオンになりたかったです。
でも、あと一歩はあまりにも遠くて、実力不足を痛感しました。
まだまだですが、少しは成長できて良かったなあ、と思います。
If possible, I wanted to become a champion together with Lapras.
But it was too far away. I felt keenly that my ability was still not enough to archive it.
There's a long way to go, but I was glad to do my best and improved my skills a little.
たくさん対戦しても順位が中々上がらなかったり、結果にこだわりすぎて苦しくなった時もありました。
配信試合でプレミして、ぼろぼろ泣いていた時もありました。
Sometimes it was painful that playing so many times but standings was not changing well easily, or thinking about the results too much.
Big drop of tears came out of my eyes when I misplayed during streaming.
それでも、本当に大切な事を忘れないように、ここに書いておきます。
But, I don't want to forget the most important things, so I write down here.
ポケモン対戦はすごく楽しい。
一生懸命頑張って、今まで見えなかった世界を知る事ができて、本当に良かった。大好き。
Pokemon battles are really fun.
I'm very glad to see the world which I didn't know about it before after practicing so hard. I like it very much.
来年のWCSロンドン世界大会が無事に開催されるよう、心より祈っています。
I pray from the bottom of my heart, Worlds in London will be hold safely next year.
Special Thanks!・個体準備/Breeding Supporter
ラプラス/Lapras…Martin Tan, thank you for arranging the raid battle of G-max Lapras! I'm still using him in Master Ball.
サマヨール/Dusclops…SNOWさん 遺伝技揃えて孵化してくれてありがとうございます!
ナットレイ/Ferrothorn…たきさん 個体提供と鉄壁ナットレイの布教ありがとうございます!
ウオノラゴン/Dracovish…Chelsea Thank you for giving me the fossil!
ニンフィア/Sylveon…Sayha 我用你以前用的仙子的努力值 感謝~
テラキオン/Terrakion…I prepared by myself haha :P
・参考にした構築情報
ラプラス構築…バルドルさん、たきさん、968さん、いとうさん 記事・構築情報参考になりました。ありがとうございます!
取り巻き…まくろさん テラキオンニンフィアの並びはまくろさんの序盤元気構築からヒントをいただきました。ありがとうございます!
・立ち回り/Game Plan
SNOWさん…5月に強いミロサマヨナット構築を貸してくれて立ち回りアドバイスをいただいたお陰で、水サマヨナット構築の対戦経験を積んで慣れることができました。いつもありがとうございます(^^)
たきさん…ラプラスナットレイ構築の立ち回りについて少し話して考えました。ありがとうございます!
Melvin…Thank you for helping me the last minutes preparation!
Aaron T…Thank you for teaching me how to use Dracovish in this team! It was amazing idea for me! lol
・非公式大会運営/Hosting grassroots tournament
Alyssa (Women's Tournament)
てるるん(てるるんチャレンジ)
Billa, Aaron (r/VGC)
素晴らしい非公式大会を運営してくださり、ありがとうございます! 楽しかったです。
Thank you for hostiing awesome grassroots tournaments! I enjoyed it. :)
また、大会出場の時に応援してくださった国内外のみなさま、ありがとうございます!
Thank you so much for friends in Singapore and overseas who cheering me up when I was playing in the tournaments!
最後に、長い構築記事をここまで読んでくださり、ありがとうございますm(__)m
And last but not least, thank you for reading this long team report! :)
最近のコメント